MENU

Software Reporter Toolとは?無効化&停止する方法を解説

まずはじめに、「Software Reporter Toolとは何なのか」という疑問から簡単に。

Software Reporter Toolは、Googleが提供しているWebブラウザ ”Chrome” をPCにインストール際にセットでインストールされるプログラムです。ウィルスとか危険性のある物ではないので安心してください。

本記事では、このSoftware Reporter Toolが原因でPCが重い時に「停止させても大丈夫なのか?」・「無効化する方法」・「削除する方法」などをまとめています。

目次

Software Reporter Toolとは?

上述の通り、Software Reporter Toolとは、Google Chromeをインストールした時に合わせてPCにインスコされるプログラムであり…

  • Chrome起動時に発生したエラーを収集してGoogleに送信
  • 危険性の高いプログラムやアドオンを見つけて削除する

こんな機能を持った優秀な存在なのです。

とはいえ、Chromeを起動している際にタスクマネージャーをチェックしてみるとSoftware Reporter Toolのメモリ使用率が高くなっているケースが多いため「実はPCに悪さをしているウィルス・マルウェアなのでは?」と勘違いされることも…

もちろん、Software Reporter ToolはGoogleがリリースしている正式なプログラムですので、そういった悪意のあるウィルスプログラムではありません。

がしかし、CPU使用率が高くなりパソコンの動作が鈍化してしまうケースが多いのも事実。

次の項目では、Software Reporter Toolを無効化・停止させて軽くする手順を解説していますので、併せてご確認ください。

Software Reporter Toolを無効化・停止させる方法

まず初めに結論からお伝えするとSoftware Reporter Toolを無効化・停止させても問題なくChromeは起動します。

ですので、あまりにもSoftware Reporter Toolが重い場合は…

  • タスクマネージャーから動作を停止する方法
  • Google Chromeの設定を変更して無効化する方法
  • SwReporterのプロパティを変更して無効化する方法

ひとまずこの3パターンから試してみると良いです。

【その場凌ぎ】タスクマネージャーから動作を停止する方法

基本的な停止手順ですね。Software Reporter Toolがたびたび再起動してしまうので、その都度タスクマネージャーを操作する必要がありますが、ひとまず軽くしたい…という場合はこちら。

  1. タスクバーを右クリックし「タスクマネージャー」を選択
  2. タスクマネージャーが開いたら「Software Reporter Tool」をクリック
  3. 「タスクの終了」を選択

Google Chromeの設定を変更して無効化する方法

先ほどお伝えしたように、タスクマネージャー⇒Software Reporter Toolのタスク終了…といった停止方法だと、たびたび起動してしまいます。

そのため、Google Chromeの設定画面からSoftware Reporter Toolの動作を制御する手順も知っておくと良いです。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

Google Chromeを開き画面右上のメニューアイコンをクリックし、上記のメニューを表示させます。

メニュー内の「設定」をクリックしてください。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

Chromeの設定画面に切り替わったら「同期とGoogleサービス」をクリックします。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

画面が切り替わったら「Chromeの機能と動作の改善に協力する」のチェックボックスをクリックして無効化してください。

SwReporterのプロパティを変更して無効化する方法

もしもChromeのブラウザ上から設定を変更してもSoftware Reporter Toolが起動してしまうようであれば、こちらの設定も試してみてください。

少し面倒ですがPC内にあるChromeのプロパティを変更する方法なので、Chromeのアップデートがきっかけで再びSoftware Reporter Toolが起動してしまった…なんてことも防げます。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

まずはエクスプローラを開き、上部のアドレスバーに…

C:\Users\〇〇\AppData\Local\Google\Chrome\User Data

※〇〇の部分は自分のユーザー名を入力してください。

こちらを挿入します。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

するとこちらの場所に移動するので、「SwReporter」というフォルダを見つけて右クリックしてください。

右クリック後に「プロパティ」を選択します。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

こちらのウィンドウが開いたら上部のタブを「セキュリティ」に切り替えます。

続いて右下部分の「詳細設定」をクリックしてください。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

画面が切り替わったら下部に表示されている「継承の無効化」というボタンをクリックしてください。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

するとこんなポップアップウィンドウが開くので「このオブジェクトから継承されたアクセス許可をすべて削除します。」を選択しましょう。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

続いて右下の「適用」をクリックすると

”SwReporterへのユーザーアクセスをすべて拒否しました。誰もSwReporterにアクセスできなくなり、所有者だけがアクセス許可を変更できます。”

といった警告が表示されますので「はい」を選択。

後は「OK」を押してウィンドウを閉じれば設定完了です。

Software Reporter ToolをPCから削除する方法

上記では、Software Reporter Toolの動作を停止する方法。ならびにChromeのアップデートによる再起動対策を記載しましたが…

実は、PCからSoftware Reporter Tool自体を削除することも出来るんですね。

もちろん、Software Reporter Toolを削除してしまってもChromeは正常に動くので安心してください。停止だけでなく削除も行い方は参考にどうぞ。

まずはChromeを終了しChromeで開いているページをすべて閉じてください

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

上述した手順と同じように、エクスプローラを開きアドレスバーに下記を入力してショートカットします。

C:\Users\〇〇\AppData\Local\Google\Chrome\User Data

※〇〇にはユーザー名を入力。

Software Reporter Toolを停止・無効化する方法

続いて、フォルダ「SwReporter」を見つけて右クリック。

右クリック後に「削除」⇒「はい」を選択。

この手順でSoftware Reporter ToolをPC上から削除することが可能です。

Software Reporter Toolを無効化&停止する方法まとめ

というわけで、今回はPCの動作が重くなってしまう事でもおなじみのSoftware Reporter Toolを無効化ならびに削除する方法を解説しました。

「消しても消してもSoftware Reporter Toolが復活してしまう…」なんてお悩みの方は、上記でお伝えした内容を参考にして頂けますと幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次